- 創業30年以上の社会福祉法人が運営
- 介護・障害事業で培った経験を活かします
- 後遺症でお悩み・お困りの方に特化
-
- 脳卒中
- パーキンソン病
- 高次脳機能障害
- 脊髄損傷
- 脊柱管狭窄症
- 側弯症
など
青森県弘前市にあります自費リハビリ施設「弘前リハビリセンター」です。
リハビリを頑張りたい方への新たな第3の選択肢【自費リハビリ】を提供いたします。
【医療保険によるリハビリ】
脳血管疾患等の内科系疾患や整形外科疾患等により入院して治療やリハビリを行い、退院後は、「リハビリテーション科(病院によって診療科名は異なる)」等に通院して、治療やリハビリを行います。
【介護保険によるリハビリ】
介護認定を受け、在宅で生活しながら「通所リハビリテーション」や「訪問リハビリテーション」を利用します、また「介護老人保健施設」に入所してリハビリを行う選択もあります。
【自費リハビリ】
医療保険や介護保険を利用しないため「保険外リハビリ」とも言われています。保険の制約を受けませんので自由度が高いのが特徴です。
「弘前リハビリセンター」のホームページでは、「病気の特徴や予防」「自費リハビリ」等の情報を発信してまいります。
また、皆さまに安心して弘前リハビリセンターを利用して頂くために「特別リハビリ体験」のご用意や、見学や相談等も随時対応しております。先ずはお気軽にご連絡下さい。
お知らせ
news施設紹介
facility制約に捕らわれないオーダーメイドのマンツーマンリハビリ施設
制約に捕らわれないオーダーメイドのマンツーマンリハビリ施設
青森県弘前市にある社会福祉法人伸康会は、自費リハビリ施設『弘前リハビリセンター』を開設しました。
自費リハビリは、馴染みがなくイメージが湧かない方も多いかと思います。一言で言いますと「医療保険や介護保険の制約に捕らわれないオーダーメイドの完全マンツーマンリハビリを提供する施設」です。
医療保険でのリハビリは、利用できる期間、1回あたりの施術時間や回数などの制限があります。また、介護保険でのリハビリも同様に時間や回数に制限があり、さらには集団でのリハビリになる場合もあります。
しかし、弘前リハビリセンターではこれらの制限なくリハビリを提供します。
対象となる方は、脳梗塞や脳出血などの脳血管疾患やパーキンソン病により障害をきたした方、その他の疾患、疾患が無くても加齢により身体機能が低下した方と、幅広い世代の方にリハビリを提供します。
弘前リハビリセンターのスタッフは、医療保険・介護保険リハビリ施設で経験を積んだ作業療法士が2名在籍し、完全なプライベート空間・マンツーマンで、他の方の目を気にする事なく集中してリハビリやお話しができる環境を提供します。
「弘前リハビリセンター」は、この様なオーダーメイドの完全マンツーマンリハビリを受ける事により、それぞれの方が、疾患や加齢により諦めていた行為を再び出来るようになり、活き活きとした生活を送ることを目指す施設です。
施設が選ばれる
3つの理由
feature
リハビリの内容が違う!
- 利用者様ごとに完全オーダーメイドのプログラムを作成します。 利用者様のお悩みやご希望、症状や身体状況を丁寧にヒアリング。生活環境なども踏まえて作成しますので、特に「悩み・希望」については遠慮せずお伝え下さい。
- その日の体調やお気持ちを確認した上でリハビリを実施。リハビリ後は、毎回振り返りの時間を設けます。
リハビリの成果や目標の達成具合を確認し、次回のリハビリについてもお話しします。ご自身の状況をしっかり理解して頂くために、分かりやすい言葉や資料を使用しご説明します。
リハビリの量が違う!
- 「病院で受けるリハビリでは満足できない」「もっとリハビリをしたい」という利用者様のやる気やご希望に合わせて、プログラムを追加できます。ご自身の状況やモチベーションに合わせたプログラムをご提案いたします。
- 利用者様のリハビリ目標を達成するために、自宅でもできるリハビリのサポートもいたします。普段の生活にリハビリ効果を反映させる事こそが目標達成に繋がってまいりますので、生活に取り入れるコツやポイントもしっかりアドバイスいたします。
リハビリの担当者が違う!
- 医療保険・介護保険リハビリ施設で経験を積んだ作業療法士(リハビリ専門の国家資格)が完全個別でご対応します。利用者様が「意欲と能力」を最大限に発揮できる様に完全マンツーマンでサポートいたします。
- リハビリ専門家の視点で、利用者様のお体の確認やリハビリを行いますが、お話しする際には一人ひとりに合った分かりやすい言葉でお伝えします。
悩み・不安・疑問などの言いにくい事も、話しやすくなる様な雰囲気作りに配慮するなど、利用者様とのコミュニケーションを大切にします。
ご挨拶
greeting作業療法士工藤 誉子
保有資格
- 作業療法士免許
- 福祉住環境コーディネーター2級
趣味
- うたうこと
経歴
- 臨床経験:25年
- 医療法人の介護療養型医療施設・介護老人保健施設
- 社会福祉法人の介護老人保健施設・通所リハビリテーション
- 介護保険分野のリハビリテーションに従事
作業療法士椎名 滝太
保有資格
- 作業療法士免許
趣味
- スポーツ観戦
経歴
- 臨床経験:16年
- 回復期リハビリテーション病棟、介護老人保健施設で勤務
よくあるご質問
FAQ脳血管疾患以外の症状や疾患でも対応できますか?
はい。脳梗塞に代表される、脳血管疾患以外にも対応しております。例えば、すくみ足などに代表されるパーキンソン病由来の諸障害に対するリハビリや、整形外科疾患などが対象です。また疾患による障害でなくても、加齢により身体機能が低下した方も対象となります。
高次脳機能障害のリハビリはできますか?
はい。高次脳機能障害へのリハビリも提供しております。但し高次脳機能障害は、人によって大きく症状が異なりますので、一度カウンセリングと身体状況を確認させて頂いてから、改善に向けた計画立てや、リハビリのプランについて検討するケースが多いです。
効果はどれくらいの期間で出ますか?
年齢や、お体に残存している機能の違いなどの要因によって、効果が出る時期には個人差がありますので一概には言えませんが、1回の施術でも「足が上げやすくなった」「手が口まで届きやすくなった」など効果を実感される方も多くいらっしゃいます。
特別体験プログラムも提供しておりますので、まずは「弘前リハビリセンター」で提供しているリハビリプログラムが、あなたご自身のお体に合うのかどうかを試してみて、実際に効果を確かめて頂くことを推奨しております。
利用コースは相談できますか?
はい。1回のリハビリ時間、1週間の中でリハビリに通う回数、リハビリをどのくらいの期間で卒業を目指すのかなど、ご相談頂くことができます。その方やご家族のライフスタイルに合わせた利用コースを提供いたします。
発症から時間が経過していますが大丈夫ですか?
はい。一般的には、発症から日数が経過していない方が改善しやすい傾向にあると言われますが、正しく体を動かす事や、お体に残存している機能を引き出す運動を行い、これらの経験学習を心身に重ねていくことで、改善の可能性はあります。
「日数が経過したから」や「歳だから」と諦めずに、先ずは「弘前リハビリセンター」にご相談ください。
病院での外来リハビリテーションや、介護保険のリハビリテーションとの併用はできますか?
はい。自費リハビリは、医療保険や介護保険を利用しないサービスですので保険内の制約を受ける事はありません。例えば、通所リハビリを週2回、訪問リハビリを週2回利用しながら、完全マンツーマンでじっくりとリハビリをする時間も別に取りたいという理由で「弘前リハビリセンター」を利用する事が可能です。
どこの病院を退院された患者さんが良く利用されてますか?
「弘前リハビリセンター」が青森県弘前市にございますので、弘前市内はもちろんの事、中南黒や西北五地区からも利用されます。リハビリテーションを積極的に行っている病院を退院された方が良くいらっしゃってます。
実際の利用者さんからの「弘前リハビリセンター」の評判や改善実績が知りたいです。
評判や改善実績は、ホームページやSNSにて定期的にご紹介しています。例えば次のページにて公開しておりますので、ご覧くださいませ。
改善症例一覧を見る